
NEWS

木負観光みかん園とは
風光明媚な静岡県の東部、伊豆半島の付け根にある沼津市西浦では江戸時代の頃からみかんが栽培されています。
そしておよそ60年以上たくさんの方から愛されて続けているこの木負(きしょう)観光みかん狩り園。
穏やかな気候と燦々の太陽、そして海からの潮風により美味しく育ったみかんをぜひ食べに来てください。
木負観光みかん園
ならではの特徴

富士山が見える
ロケーション
当みかん園は駿河湾の近くなので、海、富士山など素晴らしい自然に恵まれています。
自然の絶景を堪能しながらみかん狩りを楽しむ、富士山と海を望むみかん園の魅力は言葉に尽くしがたいものです。
特別なひとときを過ごしたい方は、ぜひ当みかん園へ足を運んでみてください。
安心のバリアフリー
当みかん園は、バリアフリーへの配慮が行き届いています。
まず、園内の道は平坦で整備されており、車椅子やベビーカーでもスムー
ズに移動できます。
みかん狩り園までの道のりも近く、バリアフリートイレも完備されている
ため、どなたでも快適に利用することができます。


屋根付き園完備
せっかく来たのに雨が・・・
でも、安心してください!
屋根付きみかん園で、雨でも楽しくみかん狩りをすることができます。
設備案内
Wifi完備

店舗、休憩スペースにて、Wifiが完備されています。快適にインターネットに接続できることは、当園の特長の一つです
駐車場

大型バス:10台
乗用車 :30台
※臨時駐車場もあります。
バリアフリー

みかん狩りを楽しむ全ての方々にとって、安心して過ごしていただきたいと考えています。
バリアフリートイレ完備の私たちの園で、思い出に残る素晴らしいひとときをお過ごしください。
木負観光みかん園
みかん狩り、店頭直売


富士山と海を望みながら、みかん狩りを楽しむことができます。
海からの潮風により美味しく育ったみかんをぜひ食べに来てください。
Aコース
入園食べ放題+ みかんカゴ取り
Bコース
入園食べ放題+ お土産付き( 約1kg)
Cコース
入園食べ放題
【営業期間】9 月下旬~ 12 月下旬


お土産にぜひ!!
木負観光みかん園では、店頭でもみかんの販売を行てっております。
ちなみに上のイラストは、木負観光みかん園のオーナーのハッカちゃんです!
寿太郎
由良みかん
宮川みかん
【営業期間】9 月下旬~ 3 月上旬